20180822

暑の戻り

ついこの間、たかだか5日前に23.8℃の最高の気温を記録していた。その日は北海道大雪山系の黒岳で初雪が降った。翌朝の4:08には13.4℃の最低気温を記録した。

このまま秋になってしまうのではないかとすら思えた。少なくとも暑さのピークは過ぎ去ったと確信してもいたのだ。

天気予報は颱風がふたつ、連続して近付いてきていることを伝えていた。少し暑くなるかな?と思った。

けれどここ迄とは夢にも思わなかった。

昨日室温が33.9℃迄上昇した。やけに蒸すな…と感じたのだ。そう思うのも無理はなく、14:28に37.7℃の最高気温を記録していた。今季最高気温だった。

全国でも8位タイの記録だった。

なまじ涼しい期間を過ごしていたことも拙かった。身体は心地よい気温にはすぐ順応する。暑さのカウンターパンチをもろに喰らい、自分が熱中症ぎりぎりの体調である事を自覚した。

寒の戻りという言葉なら知っている。けれど今経験しているこの高温は何と表現したら良いのだろうか?暑の戻り。そう表現するしか無いではないか。


そして今日、ついに2日連続で今季最高気温を更新した。15:30に38.5℃を記録。

1994年の8月16日に38.7℃という記録がある。これが観測史上最高の値になっている。それにあと0.2℃に迫る気温だったのだ。

窓際はベランダからの輻射熱で近寄りがたく、部屋を吹き抜ける風も熱風だった。

遂に我慢の限界を超え、エアコンのスイッチに手が伸びた。

長野と言えば、日本でも指折りの避暑地のイメージがあるのではないだろうか?
しかし、長野の現実はこうなのだ。
盆地特有の大きな寒暖差。それが夏にはもろに高温となって襲いかかる。

むしろ沖縄の方が海洋性の気候で寒暖差が少なく、最高気温も33℃程度で過ごし易い。

こうなったら厳しい現実をありのままに受け容れ、長野から沖縄へ避暑に行く事も考えた方が良い。


しかし、夕方になるとさすがに気温は下がり、窓からも涼しい風が入る。これが長野の良いところだ。

夜も30℃を超えるようなことは、まずない。

0 件のコメント: