20081030

やはり山は雪だった

意外と「丁度良い気候」が長続きした。
だが、昨日は冷たい雨と風。自転車で外出した為すっかり身体が冷え、凍えた。

雨はしぶきのような感じで、小雨とも呼べないものだったが、雲は分厚かった。それを見ながら山は雪かも知れないなぁ…と思っていた。

今朝は更に冷えた。アメダスデータで4時に4℃を記録した。

午前中から山に掛かっていた雲も取れ、久し振りに遠くの山々が見渡せた。やはり山々には雪が付いていた。
とりわけ横手山から志賀高原にかけては遠目にもやや深い積雪が想像出来る程だ。

妙高にも再び雪が付いたと言う報せもあった。

あの辺りに雪が付くと、ほぼひと月後に盆地にも雪が降る。
霜降にはとっくに入っているが、霜が付くより早く、山に雪が付いてしまった。


29日早朝、パキスタン西部のBalochistan(バルチスタン)州、Quetta(クエッタ)から北東に50kmほどの位置にあるZiarat(ジアラット)付近でUSGSマグニチュード6.4の地震が起きた。
発生当初はさほど大きくない規模だったのでスルーしていたが、既に170名以上の死者が出た事が報道で伝えられて来た。浅い(H=15km)地震だったらしい(その後、確認された死者の数は300を越えたと報道している機関もあり、数にばらつきは見られるが、増え続けていることは確かだ)。

そう言えばあの辺りの家は泥煉瓦で作られたものが多かったな…、と思い出し、記事を読んでみると地滑りも発生したらしい。ヒマラヤを押し上げた断層が至る所に走り、岩ももろい地質構造を甘く見てはならない。と自省した。

まだ情報が錯綜しておりまとまった事は分からないが、少し「見えて」来たらBlog『冬の砦』あたりにまとめてみようと思っている。

このような時に、掲示板『夏の扉へ』に繋がらないと言うのはもどかしい。

0 件のコメント: