この私が思わず泣いてしまった。
泣ける映画という言い回しは好きではない。だが、この映画の場合には肯定的に敢えて使いたい。
愛を描いた映画である。
それは男女の恋愛でもなければ、所謂家族愛でもない。
だが人が人を互いに大切に思い、人の為に奔走する姿は、観る者に大きな感動を残す。その姿が確実に描かれている。
1979年のカリフォルニア。まだマイノリティに対する風当たりはとても強かった時代、シンガーを夢見ながらもショーダンサーで日銭を稼ぐルディ、正義を信じながらも、ゲイであることを隠して生きる弁護士のポール、母から見放されて育ったダウン症の少年マルコ。その3人が出会い、愛情を育む。彼らはすぐに共に暮らすようになる。まるで「家族」の様に。
学校の手続きをし、初めて友達とともに学ぶマルコ。夢は叶うかに見えた。
だが幸福な時間は長くは続かなかった。
ありとあらゆる偏見と理不尽が3人を引き裂こうとする。
ゲイのカップルが子どもを育てている。悪影響があるに違いないという理由で。
ささやかな幸せを取り戻すために、ルディとポールは奔走する。
だが法律も彼らの味方ではなかった。
ルディはなぜマルコにそれ程の愛情を抱いたのだろうか?
その説明は映画のなかに殆ど無い。
けれどルディの姿を追ううちに、だんだんとその理由が分かってくる。
偏見や無理解に晒されて、彼はいかに孤独だったか。その孤独と同じ孤独をルディはマルコの中に見たのだろう。
3人が暮らすようになり、マルコに部屋が与えられる。自分の部屋に佇んでマルコは
「ここがぼくのうち?」と訊ねる。
「そうよ。」
そう答えるとマルコは泣き始める。嬉しいと言って。
そのシーンが上にあげた写真だ。
社会派ドラマという側面ももっているが、人間ドラマとしての深さとリアリティこそが胸を打つ。
マルコが好きだったもの。人形のアシュリー、ディスコダンス、ハッピーエンドのお伽話、そしてチョコレートドーナツ。
マルコはうちに帰ろうとしたに違いない。
公式サイト
最後に切々と歌い上げられる「I Shall Be Released」がとても印象的だ。
原題は「Any Day Now」
0 件のコメント:
コメントを投稿